お久しぶりです。
ゆとり大家です。
いやー、お久しブリーフです。
1ヶ月間ほど無沙汰をしておりました。
仕事上の事情もあり、ちょっと怠けグセが出たところもあったりで・・
本当に申し訳ございません!!
毎回、いっつも言い訳ですからね。
もう、言い訳はしません。
ただ、仕事+育児+宅建の勉強+ブログ更新はなかなか大変なものがありますねw
ただ、宅建の勉強はだいぶメドがついてきたので、ブログ更新に力を入れていきたいと思います!
まあ、この期間にも色々あったわけですが・・・
ざっとご紹介。
1.物件1号(千歳アパート)の修繕見積もり
2.物件4号(札幌市北区戸建)の入居者様の対応
3.物件5号(当別町戸建)の修繕支払い
4.物件6号(札幌市北区戸建)の解体工事&改修工事
5.各種税金支払い →これが一番のダメージ。。
4の物件6号の件は、以前にもご紹介した通り、買ったすぐ後に雨漏りが発生(厳密には雨漏りとは少し違うのですが)。
危うく不良債権になりかけましたが、才気溢れる若者たちの活躍によって再生中。
明日、久々に見学してきます。
そうなんです。
物件6号とはすぐの距離に住んでいるのですが、行くのは久々です。
というのも、5月は長期の出張に行っておりました。
花の都、東京です。
5月なのでまだよかったのですが、これから暑くなる東京にはもう住めないでしょうね・・・。
というわけで、せっかくなので軽い東京観光を実施。
journal standard Furniture
初めて行ってみました。
やっぱりおしゃれな家具がたくさんありましたね。
おしゃれな感じにビビって、中の様子は撮影できませんでしたw
ただ、自分達で作り上げていく面白さは感じられないので、
DIYで作っていく感じの方が個人的には合いそうです。
そして、本日。
これから、健美家セミナーに参加してきます!
いやー、楽しみです!
そしてちょっぴり緊張。。
みなさま、お手柔らかにお願いしますw
場所はなんと、学生時代にけっこう利用した場所w
まさかあそこで素敵な投資家が集うとは・・
世の中、何があるか分からないものですねww
それでは、行ってきます!!
ゆとり大家
☟ 応援クリックお願いします!
コメント