お出かけ先。新幹線。
いつもありがとうございます。
ゆとり大家です。
さて、珍しく家族でお出かけしてきました。
画像じゃ分かりづらいですかね・・
そう、名古屋に行ってきました!
この画像の絵は、JR高島屋と東海道新幹線開業50周年とのコラボで描かれているものです。
正直、うーん。
良くも悪くも昭和っぽいですかね(笑)
今回は時間があまりなかったので、いわゆる観光地にも行けませんでしたが、
名古屋の景気の良さは何となく感じることができた気がしています。
その理由は、平日のデパートがスゴかった・・・
普段、デパートなんて行かないので気にしてはいなかったのですが、
老若男女問わず、お客さんでごった返していました。
しかもどこのデパートに行っても同じ様相。
書いて字のごとく「飛ぶように売れて」いってましたね。
そんなわけで、我が家もマツザカヤ(なんでカタカナなんだろう?)に突入。
大北海道展にて実食。
焦がし醤油ラーメン。
なぜか北海道物産展って足を運んじゃうんですよね(笑)
しかし、今まで見た中でも最高峰の規模でした。
名古屋恐るべし・・
そういえば、50年前の今日、
東海道新幹線が開通したようですね。
つまり、東京オリンピックから50年経ったわけですね。
東洋の魔女も今では・・(自主規制)
しかし、故郷の北陸は来年に新幹線ができるってのに、50年も先を越されていたんですね。
悔しいけど仕方ない。
だって、田舎だもの。
ゆとり大家
応援クリックお願いしまーす
↓ ↓ ↓
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません