これは買ってはいけないサインか・・
こんにちは。
ゆとり大家です。
Twitterもやっておりますので、お気軽にフォローしてください!
数日前ですが、気になったニュースを一つ。
不動産融資、バブル期上回る(時事通信)
なるほど。
だから、物件価格は上昇し、利回りは下がる。
良い物件が探しづらくなっているわけですね。
ただ、この場合はいわゆる不動産を転がす、転売目的の融資も多いのではないでしょうか?
ワタクシなんかがターゲットにしている、比較的ボロ物件に影響を及ぼすことは少ないのではないかと勝手に思っています。
しかし、これだけ物件が高くなっていると、やはり全体的にも影響があるのでしょう・・
こういう場合、基本的には「待ち」の姿勢でいなければいけないと思います。
もちろん、こういう中でも良い物件は出てきますので、その場合は掴むに行くべきですが、
むやみに自分から掴みに行く必要はありません。
つい、欲しい欲しい病で、物件が欲しくなるのですが、我慢が必要な時期もあります。
今はまさにその時のような気がします。
また、景気がクラッシュしたり、落ち込んだ時に動けるよう準備しておくべきですね。
と言いながら、物件5号取得に向けて動いています(笑)
今年中には実を結びそうなので、がんばります。
またブログに詳細をアップしていきますね。
ゆとり大家
応援クリックお願いしまーす
↓ ↓ ↓