こんばんは。
ゆとり大家です。
いやぁ~ご無沙汰しておりました。
珍しく短期間に風邪を2回もひいてしまいまして・・・
体調管理というよりも、職場環境が悪い気がします。
ホコリとかめちゃめちゃヒドいので、今日も空き時間を見つけては掃除してきました。
なかなかカオスな空間で仕事しておりますね、ワタクシ。。
さてそんな中、帰省をして参りました。
久々です。
おー、降っとる降っとる。
私の故郷は、北陸・石川県。
今はもう陸続きではないので、飛行機で帰るしかありません。
今回は往路を東京経由で行きました。
娘が北陸新幹線に乗りたいというので・・・
でも、それが大正解でした!
1日1便しかない札幌ー小松間は欠航し、関西方面からの交通もストップ。
関東方面も在来線はダメだったのですが、新幹線だけは生きていました!
いや~、最初はどうかと思いましたが、娘に感謝ですねw
今回は特に目的のある帰省ではないため、
母親をはじめ親戚に顔を見せに行きました。
金沢を離れて10年以上経ちますが、ホントに変わりました。
高校の時にこんな風になっていたら、金沢を出なかったかもしれませんw
そんな中で気になった建物を撮影。
基本、雪道を歩いていたので、写真を撮る余裕がなかったのですが、
この建物だけはどうも気になって・・
北海道にも似たような形の戸建が多いと思います。
外観を見ても、けっこうな築年数いってると思いますが、
これがまた良い雰囲気出してるんですよね~
もちろん、昔ながらの喫茶店ではなく今ドキのおしゃれなカフェです。
店内では焙煎機もあったので、焙煎もされているようでした。
こうやって街をブラブラするだけでも発見があったりします。
自分もコーヒー豆の焙煎をやってみたい想いがずっとあったので、ちょっと刺激されましたw
しかし、すごい雪の日に帰省してしまったもんで、
ゆっくり見物することもできず残念。
また今度の楽しみとします。。
ゆとり大家
☟ 応援クリックお願いします!
コメント