ジュニアNISA始動。キャッシュ温存の必要性。
こんにちは。
ゆとり大家です。
ジュニアNISA知ってますか?
今年から始まったようなんですが
(紙の資産はFX以外あまりやらないので、あんまり知りませんでした)
単純にNISAの子ども版。
最近、株価が下がっているので国民航空の株式をジュニアNISAで買ってみました。
ムスメ、国民航空のマークが好きなんです。
きっかけはそんなところなんですが、年末に向けて株価が上がってくれると良いですね。
こんな時に思うのですが、やはり決戦に備えてキャッシュを温存しておくのは大切ですね。
機動的に動けない闘いほど、苦しい闘いはないかもしれません。
投資したい時にできないと、ストレスが溜まりますし(笑)
そのために、常に一定程度のキャッシュを持っておくようにしておきたいです。
なんとなーく、年後半から株価が回復していくような気がしますので・・・
目先は英国で混乱するかもしれませんが、ながーい目で見ましょう。
それでは、また次回。
ゆとり大家
応援クリックお願いしまーす
↓ ↓ ↓