バブルのツケ
本日は仕事。
1人のおばちゃんとお話ししました。
おばちゃん「消費税が上がるわねぇ」
ゆとり「そうですねぇ。奥さんも大変でしょうけど、若い世代も大変ですよ」
おばちゃん「そうよねぇ。わたしらはまだバブルがあったしねぇ」
ゆとり「ボクなんてバブル、知らないんですよね」
おばちゃん「そりゃあもう、スゴかったわよ!」
おばちゃんのバブル自慢をブログの読者の方々にお見せするのは心苦しいので割愛(笑)
ゆとり「良い時代があったんですね」
おばちゃん「それに比べて今はねぇ。年金も怪しいし・・・」
ゆとり「ボクは年金なんて諦めてますよ。税金みたいなモンだと思ってます」
おばちゃん「気の毒ね・・・良い時代も知らないで、負担ばかり多いなんて」
ゆとり「嘆いていても仕方ありませんから、自分のことは自分で守るようにしています。自己防衛ですね」
こんな内容の会話でした。
改めて、若い世代は不況しか知らず、自分たちが生まれてくる前の景気が良かった時代のツケを今になって払わされていると痛感しました。
自分のことは自分で守る
大切なことですね!
ゆとり大家
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません