こんにちは。
ゆとり大家です。
ブログをWordPressに移行してから2ヶ月ほど経ちましたが、
反応はイマイチですねw
自分自身が使いこなせていない+ブログを更新できていない
この2つが大きな問題なんでしょうが。。
さて、そんな時になんですが
最近、少し思ったことを書いてみようと思います。
不動産には直結しないので、興味のない方はご覧頂かなくても結構です。
フェイクニュース。
近頃、よく耳にする言葉ではないでしょうか。
トランプ米大統領が使っていることで注目を集めているように思います。
最近も記者会見でCNNやニューヨークタイムスの記者を締め出したことも話題になりました。
みなさんはこういった行動をどう思われますか?
そして、この話を日本に置き換えた時にどう感じますか?
意見がかなり分かれるところだと思いますので、ここはワタクシの意見として述べますね。
トランプ大統領の行動には賛成です。
実際に、フェイクニュースはあります。
CNNやNYTでどのような報道があったのかつぶさには見ていませんが、
日本でも朝日新聞に代表されるようなフェイクニュースを垂れ流す報道機関はいっぱいあります。
アメリカでも状況は同じでしょう。
話題を集めたのは、トランプ大統領が実際に行動を起こしたから。
成功者であるトランプ大統領には「行動を起こす」マインドがあるのは明らか。
行動を起こせなかったオバマ大統領や日本の民主党政権よりよっぽど良いのではないかと思います。
これが国民が求めているリーダーシップなのでしょう。
日本でも今、安倍政権が続いているので、しばらくは安泰です。
心配なのは、安倍さんの後に続く人材がいるのか?
ということでしょうが、こればかりは分かりません。
少なくとも、民進党なんかには任せられませんけど。
まだ見ていない人には是非見て頂きたいのですが、
このツイッターアカウントは是非、一度は覗いてみてください。
民進党の酷さが分かりますからw
少し話が逸れましたが、
大手新聞やテレビの情報は信用できませんよ。
ご自身でよーく確かめた方が良いと思います。
10年ほど前までは偽情報を流して、人々を操作することも有効だったのかもしれませんが、今はSNSで個人が自由に情報を発信できる時代。
いくら新聞やテレビなどのメディアが偽りの情報を流そうと、もう通用しません。
思えば、10年前は第一次安倍政権の時。当時の安倍政権はメディアによる情報操作によって倒れてしまった側面はあると思います。
実際、朝日新聞は安倍政権打倒が社是のようですから・・・
(「朝日 社是」で検索してみて下さい)
ちなみに、最近の記者はろくに取材もせずに記事を書くことが多いようです。
大学生のコピペの延長線の感覚なのかもしれません。
また、酷い時には記者個人の妄想も入ることもあります。
この辺も調べて頂ければ、すぐに分かります。
幸いにも今はその情報が、フェイクかファクトかを見極めやすくなりました。
主に左巻きの新聞社やテレビ局の流す情報はフェイクが多いのが実情です。
これは単なるウソや、事実と異なるという意味だけではなく
大切なことを報道しないことや、何らかの意図に基づいて編集されることも含みます。
[amazonjs asin=”4569825257″ locale=”JP” title=”高学歴社員が組織を滅ぼす”]
高学歴の人には左巻きの人が多いのは事実としてあると思います。
大手新聞社やテレビ局には高学歴の人が多いことと思います。
入社した時にはノンポリでも、徐々に会社の雰囲気や風土に飲まれていくものです。
ワタクシの中では、朝日や毎日、日経は読むに値しない。
テレビ朝日やTBS、NHK、フジテレビはほとんど見ませんね。
そんなの利用しなくたって真実を確かめる手段はいくらでもあります。
今回、トランプ大統領がこのような国民にとって害となるメディアが存在することを認識させてくれました。
日本の国会でも、たまに取り上げられますが、対応を見ていると安倍首相は優しいですねw
(そういう意味では橋下さん市長時代のぶら下がりの記者対応はめっちゃ痛快ですww)
まれに、「安倍政権が情報操作している!」なんていう書き込みを見ますが、
ハッキリ言って、ちゃんちゃらおかしい。
今の安倍さんほど、日本を良くしようと思い、行動している人はいないと思います。
お願いだから、その足を引っ張るようなことはしないで欲しい。
ねっ、敗訴した菅直人さんw
ゆとり大家
☟ 応援クリックお願いします!
コメント