フルーツ
フルーツ買うことってありますか?
自分はありません。
もらったりすることもありますし、
決して嫌いなワケではないので、
むしろ好きなので
目の前にあればそりゃもう食べます。
食べ尽くすと思います。
でも自分では買わない。
必要性がなければ、今後も買わないでしょう。
みなさんはいかがですか?
バナナなんかは朝食に適していると言われてますので、買う方もいらっしゃるのかな。。
今回、ギモンに思ったのが
スーパーに行けばフルーツは間違いなく置いてある…
しかし、
生鮮品なので腐りやすい。
なのにたくさん置いてある。
単純に考えると廃棄が多くなるハズ?
売れてるってコトなんでしょうか??
別にフルーツじゃなくてもいいんです。
自分にとっては価値の少ないことでも、他の人から見ると、価値がある。
なんだか商売のキモのような気がします…
不動産からの収入でリーマンからの卒業を目指しているワケですが、
個人レベルの商売もしていきたいと考えています!
これからは組織の時代ではなく、スピード感のある個人の時代だと思うので…
ご意見ございましたら、お気軽にお寄せ下さいね!
ゆとり大家
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません