こんにちは。
ゆとり大家です。
Twitterもやっておりますので、お気軽にフォローしてください!
契約締結まで完了させた物件6号。
今後は物件6号を拠点としながら、セルフリノベーションを行っていく予定です。
国鉄の学園都市線の某駅から徒歩30秒の立地。
札幌駅まで1本で行けます。
クルマ、要らなくなるかもしれません(笑)
そうはいっても、空き時間に工事を行っていくのも大変です。
うまーく計画を立てないと、時間だけが過ぎていくことになります。
なので、どういうコンセプトでやっていくのか、
もちろん、予算の範囲内でやらないといけない。
資材をどうやって調達するのが良いのか。
なんとなくイメージしておくことが大事なのかも、と思っています。
そういうわけで、少しずつリノベーションについて勉強しています。
Lives (ライヴズ) 2016年 12月号 / Lives編集部 【雑誌】
とりあえず完成形をイメージしたかったので、買って読んでみました。
ちょっとセルフな部分が少なかったので、
(業者さんにやってもらっているところが多くて)
参考になる部分は多くなかったですが、こういうことの積み重ねと
あとはとにかく、実際にやってみる!
こういったところが必要なんだろうと思います。
これからリノベについてと宅建について同時進行していく形になります。
楽しみなんですが、来春からの新生活も待っているので、
やや慌ただしくなります。
それだけ時間を目いっぱい使ってるってことで(笑)
それでは~
ゆとり大家
応援クリックお願いしまーす
↓ ↓ ↓
コメント