名古屋セミナーに参加!!
こんにちは。
ゆとり大家です。
Twitterもやっておりますので、お気軽にフォローしてください!
昨日は名古屋に遠征しました。
名古屋っていい街ですね。
住みやすいかどうかは分かりませんが、たまに訪れてみたくなりました。
ほどよく都会なので、楽しいです。
さて、名古屋に行ったワケはこちら。
そう、
憧れの大先生である、加藤ひろゆき先生のセミナーに参加したのです!
いや~、今まで行きたい行きたいと思いながら、
仕事で行けなかったり、遠方で行けなかったりと続いており、
なかなか行動に移せていなかったのですが、
ようやく、加藤センセイにお会いできる日が来ました。
今までのワタクシなら、ビビッて結局行かなかったかもしれません。
勝手に自分で結論を出して終わっていたことと思います。
それが、不動産を買って運営してみて成長できました。
こういったブログを書いて養われたこともあったかもしれません。
また、信頼できる職場の人に打ち明けて、発散することで見えてくるものもあったと思います。
とにかく、やってみる。
とにかく、動いてみる。
この意識が将来を左右する大きなポイントだと思えるようになりました。
そして、今回。
行動してみたわけです。
セミナーの内容はヒミツですが、
やっぱり参加して良かった。
加藤センセイにもご挨拶し、握手させて頂きました。
(ここも、今までならビビッて行けなかったと思います)
懇親会も少し緊張して、「うまく話せるかな…」なんて思っていましたが、
名古屋大家塾のみなさんが気さくな方ばかりで、
本当に助けられました!
名古屋大家塾にも今回が初めての参加だったのですが、
塾長様をはじめ、みなさんステキな方ばかりでした。
特に、塾長様は100名を超える参加者の前で
よどみなく場を回していらっしゃいました。
その話し方にも非常に親しみが感じられました。
ワタクシ、アラサーになってしまったとはいえ、まだ20代。
(ギリギリですがw)
名古屋大家塾の参加者は老若男女様々でしたが、
その中ではまだまだ20代という年齢層は少なく、非常にかわいがって頂きました。
今まで、セミナーには何回か参加しているのですが、
懇親会にはあまり行ったことがなく、
「○○塾」とか「○○大家の会」というコミュニティも少し敬遠していました。
しかし、昨日で考え方がガラッと変わりました。
今回の目的は加藤センセイにお会いすることでしたが、
得たものはそれ以上のものでした。
(百戦錬磨の方々のお話を聞けたのは貴重でした!)
今後は、時間の許す限りこういった会には参加したいと思います。
もし、二の足を踏んでいる方がいれば、どんどん参加した方が良いと思います。
ホント、みなさん温かいですし、自分のためにもなります。
一歩踏み出せば、「意外と大丈夫だな」と思うようになります。
一歩踏み出せない方がいるのであれば、そんな方の助けになれるような存在でありたいと
自分では思っています。
いや~、少し長くなってしまったので、本日はここまでにします(笑)
名古屋大家塾のみなさま、ありがとうございました!
またお邪魔させてください!!
ゆとり大家
応援クリックお願いしまーす
↓ ↓ ↓
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません