もうすぐ開始みたいですよー!
先ほど、着信アリ。
発信元は、物件1号の管理会社担当者の通称:ダンディ
一体何があったのか。
普段、ダンディとはメールでのやり取りが多い。
内心ヒヤヒヤだ(大汗)
ゆとり「もしもし、何かありましたか?」
ダンディ「実は・・ある部屋で水漏れがあったんです。」
ゆとり「(マジかよ・・)どうしたら良いですか?」
ダンディ「そうですね。私もまだ見ていないので何とも言えないのですが、急を要しますのでお電話致しました。」
ゆとり「(ヤベー、リアルなやつきたー!)わ、わかりました。」
(そう言いつつ、何も分かっていないワタクシ)
ダンディ「ビビりました?実は、水漏れは確かにしているのですが入居者のおばあちゃんの過失なんです。この方の火災保険で費用を賄います。」
ゆとり「(焦った・・なんだよーこの変なドッキリ!!)良かったです。水漏れ自体は残念ですが、起こってしまったことは仕方ありませんので、なるべく早く直してもらうようにしてください。」
こんな一幕がありました。
この時期の水漏れは水道管の破裂が脳裏をよぎります。
入居者の皆様、水道管破裂だけはやめてくださいね。
しかしダンディ、こんな感じだったっけ?
良好な人間関係が築けているってことで良いのかな??
でもダンディ、あんまりふざけちゃダメですよー
(リアルにビビるから!!)
ゆとり大家
よろしければ投票してくださーい。
コメント