富を蓄える時期。忍耐。
いつもありがとうございます。
ゆとり大家です。
今年もあと40日ほど。
今年の汚れ、今年のうちに
ですね。
今日は休日出勤の振替で仕事は休み。
そんなわけで、せっせと富を蓄える作業を実施。
今は来たるべき時のために実弾を備える必要を感じています。
せっせとヤフオクにて出品作業。
けっこう不用品を売っているのですが、年末の大掃除あたりでまた不用品が出てきそう・・
ま、部屋がスッキリする&富を蓄えることができるので良いですね。
そのあと、子守をしながらFXにて富を蓄える。
今日は結果的に大きく勝てる日だったのに、ビビッてこすーい取り方しかできませんでした…
自分、意外にチキンなんだなあ。
まあ、マイナスになっていないので良いのですが。
今年はもう富を蓄えることに専念しようかと思います。
幸い、退去もなく冬を迎えることになりそうのでこちらでも富を蓄えることができそうですね。
来たるべき時に備えて今は忍耐だ・・・
ゆとり大家
応援クリックお願いしまーす
↓ ↓ ↓
ディスカッション
コメント一覧
SECRET: 0
PASS:
「 ゆとり大家のブログ」管理人様
楽しく拝読させて頂いております。
「今日の一歩が明日の三歩|不動産投資で給料以外に安定収益を!」ブログを運営しています株式会社アスト・リンクスです。
相互RSS/相互リンクの申請をさせて頂ければと思いご連絡させて頂きました。
当ブログは大家様という立場とは反対の投資用不動産を取扱う側となります。
不動産投資の素晴らしさを大家様と一緒に世の中へ広めていくこと目的にしたブログを運営しております。
ブログの内容は不動産投資をはじめ、都市開発や社会保障などに至るまで資産運用に関わるテーマが中心です。
まだまだ若輩者ですが、どうぞ宜しくお願い致します。
サイト:今日の一歩が明日の三歩|不動産投資で給料以外に安定収益を!
feed:http://estate-assets-management.blogspot.jp/feeds/posts/default?alt=rss
サイト開設:2012.1
記事数:330
カテゴリー:不動産投資
※「 ゆとり大家のブログ」様のサイトは、すでに登録させて頂いております。
是非ともご確認ください。