こんにちは。
ゆとり大家です。
本日は多忙。
お盆休暇中なので、できることは今のうちにしないと平日になかなか時間が取れないので、
仕方ありません…。
午前は区役所と母校へ。
区役所では、ようやく個人番号カードの申請をしてきました。
かつての職場でしたが、知った顔は見られず少し寂しい気もしましたが・・
とりあえず1ヶ月ほどかかるようですが、これで住民票等の書類をコンビニで受け取ることができるようになりそうです!
その後は母校の北大に。
所用で行ってきたのですが、風景は全く変わっていませんでした。
なんだか懐かしさもありました。
ただ、大学は夏休みに入ったところで、人通りはまばらでした。
今度、娘を連れてこよう。
午後は娘の世話。
近所のリゾート(?)で小さな移動動物園をやっていたようで
少し戯れてきました。
なかなか大きなカメでした。
娘も見たことない大きさのカメに興奮。
おかげでヘトヘトです・・・。
さて、話は変わりますが、
北海道は冬仕度を始めようかという程の涼しさ。
もう気温はこれ以上、上がらないでしょう。
そんなわけで、雪が振ってしまう前の準備をしたいと考えています。
今、考えているのは屋根の塗装。
昨年、少し不安要素があり様子をみていた物件4号の屋根を塗ってみようかと考えています。
もちろん、DIYですw
でも、今は動画で情報を得られるので、素人でもやれる余地はあるかもしれません。
参考になるブログもスグに見つかりました。
何でもチャレンジして経験値を積みたいですね。
ま、怪我したら意味ないので要注意ですがw
ゆとり大家
☟ 応援クリックお願いします!
コメント