こんばんは。
ゆとり大家です。
Twitterもやっておりますので、お気軽にフォローしてください!
ようやく、商工会議所から簿記の合格通知が届きました。
へー、96点取れていたんだ。
あと4点で満点でしたね。残念。
さて、明日はボーナスの支給日!
って方も多いのではないでしょうか?
こういうのがあるから、サラリーマンを続けられるんだと思っている人もいるかもしれませんね。
中には、「何言ってるんだ!うちの会社ではボーナスなんて出ないぞ!」って方もいるかもしれません。
今のこの日本経済の状況でボーナスが出ない会社・・・
辞めた方が良いと思いますよ。
さっさと退職して、条件の良い職場に変わった方が良いです。
今の職場では何とか食えるのかもしれませんが、それ以上、何も改善しませんよ。
今以上には、ほぼ確実にならないです。
今、日本は完全失業率が3%。
有効求人倍率も全都道府県で1を超える状況。
もう少し金融緩和すれば失業率は2%台にまで下がります。
そうなると賃金が急激に上がってきます。
人手不足感が急速に高まってくるからですね。
マクロ経済で言う「フィリップス曲線」です。
すると、どうなるか。
労働条件の悪い企業から、少しでも条件の良い企業に人が流れます。
当たり前ですよね。
昔の愛社精神溢れる考え方はもう遠い過去です。
コストカットの名の下に福利厚生費はどんどん削られたはず。
そうなれば、労働移動が激しくなるのはごく自然なことです。
だから、ボーナスの出ない会社からは自然と人がいなくなってくることが予想されます。
気が付いたら会社に残っていたのはアナタだけ、ってことがないように。
常に危機感を持って臨みましょう。
情報をキャッチするアンテナが大事ですね。
ゆとり大家
応援クリックお願いしまーす
↓ ↓ ↓
コメント