昨日はお休みしてすみませんでした。
物件1号ものがたり その2 です。
丁寧な担当者S氏。
「物件の中はどうなっているか。写真などあれば送ってほしい」と伝えると、
「それでは今日中に撮ってくるので、明日までには送ります!」とのこと。
札幌から千歳までは意外に距離があります。
「もしかして、ヒマな業者なのかな・・・」と疑問に思うほどです。
しかし、翌日には物件内部だけでなく、外部の細かい部分の写真まで送ってもらえました。
検討の結果、買付を入れることに。
しかし、この時は「買付が通ってからお金の工面を考えよう」くらいの
いわゆる軽いノリでした。
実際にお金ありませんから!
ゆとり世代は給料も安くて、ホントお金ないんですよ!!
そこで、買付の時にこんな質問。
「基本的には購入したいのですが、お金があまりありません。融資先を紹介してもらえませんか?」
所有物件も担保も現金すらない自分です。
半分、「無茶なお願いだよな~」と思っていましたが、
「分かりました。ちょっと探してみます」とS氏。
「うん?探してくれるの??」
物件1号は、利回り的には魅力の薄い物件なのですが、だからこそ割り切って融資のお願いが出来たのだと思います。
「ダメならしょうがないか~」と諦める準備もしていましたし。
翌日、S氏より着信。
「融資先が見つかりました。ここはおススメです。こちらでよろしければ話を進めさせて頂きます」とのこと。
「えっ!?融資、通っちゃうの!?」思わず声に出しそうでした。
この時から加速度的に大家(オーナー)デビュー実現に近づいていきました。
続きはまた次回。
ゆとり大家
※楽天スーパーセール開催中!
コメント