ようやく、物件2号の見積書が届きました。
決済が12月上旬。
年末年始を考慮しても、やや遅かったのではないか・・・
まあ、経験がないので憶測ですけども(汗)
問題はそこではなく、見積金額。
な、なんと、180万円!
リフォーム費用かからないように昭和末期築の物件を選んだのですが・・・
ペチカというストーブが大きく予算を食うようです(泣)
こればかりは自分ではどうしようもありません。
(どうしようもないと思い込んでいるだけでしょうか。。)
まあまあ安く買えたのは、こういう面があったからなんですね。
勉強になりました。
こうなったら、さっさとリフォームしてもらって早く入居者を決めるぞ!
ゆとり大家
よろしければ投票してくださーい。
コメント
SECRET: 0
PASS:
ご無沙汰しております。
ペチカストーブですが、修繕にいくらかかるのですか?
高いのであれば、治さずオブジェにしてしまい、FFストーブ新設した方が安いかもしれませんよ!!
SECRET: 0
PASS:
草レーサー大家さん
こちらこそご無沙汰しております。
コメントありがとうございます。
ペチカですが、物件1号の管理会社に相談したところ、同じような答えが返ってきました。
現在、オブジェにする方向で進めているところです。
アドバイスありがとうございました!
>ご無沙汰しております。
>
>ペチカストーブですが、修繕にいくらかかるのですか?
>高いのであれば、治さずオブジェにしてしまい、FFストーブ新設した方が安いかもしれませんよ!!
>
>
-----