こんにちは。
ゆとり大家です。
新年度が始まり、かなり慌ただしくしています。
まだ引っ越し後の整理もできておらず、なかなか落ち着きません。
新しい仕事を覚えるのも大変ですしね。。
さて、物件6号にも色々変化がありました。
まず、お風呂の工事を発注。
今のままでも使えなくはないのですが、何となく全所有者の怨念みたいなものを感じるのでw
ちょっとお金はかかりますが、キレイなお風呂にしたいと思います。
サイズも1.25坪なので大きいです。
そして、水漏れ箇所の工事も発注。
こちらはホントに悔やまれます。
ちゃんと保険にさえ入れていれば、しなくても良い出費でしたから…
これで二度と同じ失敗はしないと胸に刻むことができたので、これを糧に前に進みたいと思います。
こちらは今週にも作業を開始。
それから、内装も今週から始まります。
こちらは学生など若い力を頼りに進めていきます。
既に打ち合わせ済みですが、プラン通りにいけば、なかなかステキな感じに生まれ変わります。
やっぱり、若い人のアイデアってすごいです。
ワタクシの想像力とは雲泥の差ですw
この先、大きな壁や障害にぶつかることもあろうかと思います。
それらを一つずつ乗り越えて成長していきたいなと思っています。
ピンチをくぐり抜けた分、強くなっていくはずですから。
時には若い人の力を借りて、楽しくやっていければ良いですね。
そもそも、ゆるーくやっていくのがワタクシのスタイル。
あまり気負わずにやっていきたいです。
完成は6月以降になりそうです。
さあ、がんばろう。
ゆとり大家
☟ 応援クリックお願いします!
コメント