こんにちは。
ゆとり大家です。
先日、戸建を見に行きました。
物件4号購入から半年。
そろそろ物件5号が欲しくなってきています。
そんなわけで、売値500万円台の戸建を見学。
物件前で担当者と合流し、内部に突入。
内部は3LDKで、築年数は40年超。
それなりの歴史を感じるお宅でございました(笑)
売主様はご主人を亡くされて、お一人で暮らしていた貴婦人。
古めのボイラーが設置されていました。
まあ、交換が必要でしょうね。。
「みかん色」 とかいまいち分からないですし(笑)
それでお風呂はこんな感じ。
使えなくもないでしょうが、これもイマイチ。
そして、コレ。
1階から雨漏りの跡です。
2階からなら分かる部分もありますが、 1階でどうして漏ってしまったのだろう。
そんなわけで、無理して購入する必要もないのですが、個人的に好きな立地であったため、
指値を敢行。
6割弱の指値も美しく玉砕。
担当者、「大幅な値下げは無理なようです…」 と申し訳なさそうにおっしゃる。
まあ、こんなことの繰り返しですよね。
「状況が変わったらまた教えてくださいね〜」 とだけ伝えましたが、
ワタクシの場合、こう告げて、再び連絡があった試しがありません(笑)
顔に本気度が出ちゃっているのかもしれませんね。
今回の場合、途中から指値の材料ばかり探してしまいましたし。
これにめげず、がんばりまーす。
ゆとり大家
Twitterもやっておりますので、お気軽にフォローしてください!
応援クリックお願いしまーす
↓ ↓ ↓
コメント