現在の潮流と今年の総括。
こんばんは。
ゆとり大家です。
Twitterもやっておりますので、お気軽にフォローしてください!
ドル円が115円を超えてきましたね。
この円安状況が続けば、日本経済にとってはメリット。
不動産は売り時が続くのかもしれません。
これは金融政策にも影響されるのですが、当面は動かないでしょう。
売りたい人にとっては絶好の機会だと思います。
かく言うワタクシは、売ってみたい、売ることを経験してみたい
とは思うものの、大した物件を持ち合わせているわけではないので、
基本、ホールドですね。
売れるようなら売ってみますが、
名古屋セミナーで加藤ひろゆきセンセイに学んだ
「持ち続けて、祈る」
これを実践していくことになろうかと思います。
とりあえず今年は3物件の購入に成功。
(物件6号決済は来年ですが)
今までで一番買いました(笑)
最初に「不動産は売り時」とか言ってたんですけどね(笑)
まあ、買えるタイミングは人それぞれなので、そのタイミングに応じて
使える手段は全て駆使することですね。
ワタクシの場合、今年は使える手段がポロポロと出てきたので、
実際に使ってみただけ。
来年は大人しくすると思います。
でも、きっと欲しくなると思いますが・・・
それもこれもタイミングですね!
ただ、絶対に深追いだけはしない!
これだけは肝に銘じます。
来年は物件6号のリノベーションの様子をアップしていくことになると思います。
良かったら見てくださいね~
ゆとり大家
応援クリックお願いしまーす
↓ ↓ ↓