簿記のあとのお勉強は・・
こんばんは。
ゆとり大家です。
Twitterもやっておりますので、お気軽にフォローしてください!
最近、子どもに付き合って遊んでいると、
知らない間に寝入ってしまいます。
体力の衰えをまざまざと感じております。。
それにしても、子どもって元気ですね(笑)
さて先日、簿記の試験を受けました。
結果は火曜日に分かります。
その簿記の勉強が終わると、なんだか今まで勉強していた時間が
すこーし手持ち無沙汰に感じてしまって・・・
ヤフオクで買っちゃいました。
宅建のCD。
というわけで・・
宅建の勉強を始めます!!
来年の秋、受験してみようかと思案中。
とりあえず、CDを買って通勤途中に聴きながら学んでいく予定。
内容は少しずつ落とし込んでいくつもりですが、
民法とか割と出てくるので、攻略しやすいかなと勝手に思っています。
(元公務員ですので。公務員試験には民法が必ず出題されますから。)
音声をiPhoneに落として、スキマ時間を勉強に充てたいと思います。
どうして学生時代の無駄な時間をこういう風に使えなかったのか・・・
こんなこと考えていると、後悔しか出てこないので止めます(笑)
そんなわけで宅建、
一発合格目指してがんばりま~す。
ゆとり大家
応援クリックお願いしまーす
↓ ↓ ↓
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません