納税と来年のこと。
こんばんは。
ゆとり大家です。
Twitterもやっておりますので、お気軽にフォローしてください!
本日は天皇誕生日。
祝日ということもあり、街は浮かれています。
クリスマス前ということもあり、余計に浮かれていました。
そんな中、ワタクシはせっせと納税。
固定資産税をゆうちょATMで納税しました。
所有物件が増えると、固定資産税が重くのしかかってくるのが難点ですが、
大した物件を持っているわけではないので、今のところそんなに問題ではありません。
さて、物件6号に進展がありました。
少し調整に手間取り、決済は来月下旬に。
今回はすぐに賃貸に出すつもりもないので、かえって決済日が遅れた方がこちらにとっては好都合なんですけども。
今はコワーキングスペースのことについて、色々と調べているところ。
先日はコワーキングスペースの運営者の方と話す機会がありました。
そこで非常に参考になったことは、
ちゃんとリノベーションしないと人が集まらないと思い込んでいましたが、
意外とそんなことはないんだということ。
この方は超田舎の平屋戸建をテキトーにDIYして、コワーキングスペースを運営しています。
コワーキングスペースとしては、収支が合わないと言っていましたが(笑)
それ以上に得られるものが多いとのこと。
ただし、半年は誰も訪れない覚悟をしておくようにとのこと。
精神修行ですね。
来年は物件6号のリノベとコワーキングスペースの運営で1年を費やしそうですね。
ただ、新しい事なので楽しみです。
ゆとり大家
応援クリックお願いしまーす
↓ ↓ ↓
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません