自分に付加価値を。
ふはははは。
デーモンです。
本日の札幌は不安定な天気。
晴れてて気持ちいいな~と思っていたら、突然のどしゃ降り。
子どもと出かけていたのですが、ずぶ濡れは免れました。
なんか変な天気でした。降ったりやんだりで。
おかげでこんなもの見れましたけど。

きれいな虹でした。
帰宅してニュース見てると、岩見沢あたりがけっこう降ってたみたいですね。
かなり局地的だったようです・・・北海道も油断できない時代になりました。
さて、現在サッカーを見ながらブログを書いています。
サッカーもひと昔前よりずいぶん変わりました。
これは不動産投資にも通ずるところがあると思って書きます。
現代サッカーではこんな感じになっています。
GKはただゴールマウスを守るだけではダメ。足元の技術が必要で攻撃の起点となる。
DFもただ守れるだけではダメ。キックの精度を高めて一発で得点に繋がるパスが求められる。
FWにも当然のように守備を求められる時代。点を取るプラスの守備です。
何を言いたいか。
つまり、与えられたポジションの仕事だけでは、なかなか輝くことができない。
これまでの役割+アルファが必要。
つまり、自分にしかない付加価値がないと埋もれてしまうわけです。
これからの不動産も同様だと思います。
ただ買って、貸してみたいな時代が続けばいいんですけどw
時代は進んでいきますから、大家も変わっていかないといけない。
こういった思いは常に持っています。
結局、何もできていないんですがw
これからがんばります。がんばり続けます。
あと、来週の土曜日は東京に行きます。
健美家さんのセミナーに参加します!
出席される方はお声かけくださーい。
それでは。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません