いつもありがとうございます。
ゆとり大家です。
12月に入りました。
ムスメも生まれてせわしなく過ごしてきましたが、
それなりに楽しくやってます。
(夜泣きはつらいけど…)
まあ、相変わらず自分にウソをつきながらやってます。
リーマン。
12月14日の選挙で自民が大勝し、アベノミクスが前進するという見方もあります。
ここは投資に全財産ブッこんでみようかな
(もう遅いか)
そんな中、たまたまこんな本を見つけたので読んでみました。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】バカでも資産1億円 [ 杉村太蔵 ]
杉村太蔵。
みなさん、この方にどのような印象をお持ちでしょうか。
自分は「その時の運に任せて自由に生きられてうらやましいな~ラッキーな人だなあ」
こんな風に思っていました。
最近は全く注目していませんでした。
しかし、
ちょっと見る目変わりました。
ただし、どこまでが本当か分からないので何とも言えませんが
この方、努力の人です。
そして何より行動力がすごい。
チャンスを待つのではなく、掴みに行く。
国会議員になったのもラッキーなんかじゃなかったわけです。
(多少幸運だったでしょうが)
考えてみれば、26歳で衆議院議員に立候補して当選。
こんな行動力、誰が持ってますか?
特にエリートと言われている人にはできない発想です。
これからはこういった人材しか生き残れない世の中になってくるような気がします。
だって日本は資本主義の国だから。
国に助けてもらおうなんて、思っちゃいけない。
格差社会ってマイナスイメージがありますが、資本主義だもの格差があって当たり前。
豊かになりたければ、自分が頑張るしかない。
そういうことを再認識できました。
話が少しそれましたが、読みやすいですしなかなか良い本です。
読書の秋・・・
そんなこと思ってたらもう年の瀬でした(笑)
ゆとり大家
応援クリックお願いしまーす
↓ ↓ ↓
コメント