こんばんは。
ゆとり大家です。
本日、札幌は雨。
積もっていた雪に降り注いだため、雪道がぐしゃぐしゃ。
嫌な感じです。
私は5時に起き、早めの出勤。
そう、除雪のためです。
除雪のために早く出勤するのは、まあ分かりますが
それに時間外手当が付かないのは解せません。
確実に業務命令で早く出勤しているのに!
しかも、チームワークの欠片もない個人プレーの除雪なので、
ちゃんと来てる人間もいれば、来てない人間もいる。
きっちり除雪している人間もいれば、テキトーな人間もいる。
こんな環境で仕事しているとさすがに嫌気が差しますね。
希望を持って4月を迎えましたが、こんなに絶望感を抱くようになるとは・・
ただ、今の職場では
・草刈り
・落ち葉拾い
・除雪
・床磨き
・壁や屋根の塗装
これらを自分たちで行うので、
よく考えれば、物件管理に役立つ仕事が多いんですよね。
ただ机に向かっているだけなのも疲れますし、ちょうど良いところもあります。
昼休みにも全く会話のない今の職場なので長くいたいとは思いませんが、
こういった物件管理に役立つことは今のうちに吸収しておきたいと思っています。
何事も経験。どんなことからでも学びはありますね。
[amazonjs asin=”4103512113″ locale=”JP” title=”大家さんと僕”]
もちろん、インプットも大切ですが、アウトプットがより重要ですね!
小樽にちょっと面白そうな物件を見つけたので、今週中には見に行きたいと思います。
あと、全く関係ないですが、牧野ステテコって富山出身なんですね。
アリケンでよく見ていたのを思い出しますw
ゆとり大家
☟ 応援クリックお願いします!
コメント