こんばんは。
ゆとり大家です。
最近、DIYしたい病になっていますw
ボロ物件買って自分で直したいんです。
器用じゃないので、こんな風にならないか心配ですが・・
とにかくやってみたいんです。
そうやって色々調べていると、こんな広告が出てくるようになりました。
私が想定しているボロの木造物件には合わないのかもしれませんが、
とっても気になっています。
3ヶ月、時間があれば色々学べるんだな〜と思うと
サラリーマンである自分を呪いたくなりますw
今思い返すと、母方の祖父は大工をやっていました。
私が小さい頃はよく作業場に連れて行ってもらったものです。
その時は全く興味がなかったですがね。。
高校生のときも数回行きましたが、作業場裏で栗拾いをした記憶しかありませんw
マジでもったいないことをしました・・・
そのときに色々教えてもらっておけば、若くしてリフォームスキルを体得できたかもしれない。
悔しいです!!
あれから10年以上経ちました。
祖父はまだ健在ですが、大工仕事を教えてもらえるほどの体力はもうありません。
なので、自分で学んでいくしかないのです!
というわけで、まずは形からw
BOSCHのインパクトドライバー
[amazonjs asin=”B01N0QCHBI” locale=”JP” title=”BOSCH(ボッシュ) 18Vバッテリーインパクトドライバー PDR18LIN”]
気分が上がりますね〜
まだ何も作ってないんですがw
あとは丸ノコも欲しいんですよね。
[amazonjs asin=”B000U6M1I8″ locale=”JP” title=”日立工機 電気丸のこ 刃径165mm アルミベース AC100V 1050W FC6MA2″]
今後、DIYをやっていきたいと思いますが、
何か作品ができたら、ブログにもアップしていきたいと思います。
自己満足ですが、よかったら見てくださいねw
ゆとり大家
☟ 応援クリックお願いします!
コメント