いつもありがとうございます。
今場所、負けに負けている力士、遠藤と同郷のゆとり大家です。
遠藤は負けておりますが、ゆとり大家はそうでもなさそうです。
東区中沼の戸建が入居開始して2週間ちょい。
なんと、小樽の物件3号にも申し込みが入りました!!!
物件3号は青岩(仮名)にある戸建。
内装は、ほぼほぼバッチリでしたので、あとは入居希望者を待つだけという感じでした。
しかし、結局2か月ほど待ちましたかね(汗)
まだまだ磨きが足りないのでしょう。
今回は先方から若干の指値的要望もあるので、その辺もワタクシの未熟さが影響しているのかもしれません。
うまく交渉をまとめていきたいと思います。
まあ、とりあえず一安心。
これで、いずれの物件も満室になりそうです。
ついつい、XJAPANのToshi風に
「マンシツだぁぁあ!」と叫びたくなりました。
待ちに待ったオール物件・満室。
オール阪神・巨人みたいですね(笑)
初めての体験ですが、まだまだ油断できません。
最後まで気を緩めずに臨もうと思います!
やっぱり戸建をもう一軒欲しくなってきたな~
ゆとり大家
応援クリックお願いしまーす
↓ ↓ ↓
コメント
SECRET: 0
PASS:
入居申込おめでとうございます。ゆとり大家さんの行動力が成せる業ですね。
私も同郷の遠藤はなかなか勝てなくて残念ですが、上位の壁にまけずに頑張ってもらいたいものです。
ゆとり大家さんのブログを読んでいたら戸建もやってみたくなりました。笑
SECRET: 0
PASS:
金箔大家さん
コメントありがとうございます。
戸建、今のところ入居するまでは長いですが、それからは比較的ラクな印象です。北陸地方では戸建の方が始めやすいのかもしれませんね。
>入居申込おめでとうございます。ゆとり大家さんの行動力が成せる業ですね。
>
>私も同郷の遠藤はなかなか勝てなくて残念ですが、上位の壁にまけずに頑張ってもらいたいものです。
>
>ゆとり大家さんのブログを読んでいたら戸建もやってみたくなりました。笑
-----