新築の風に乗って
こんにちは。
デーモンです。
先日、売りに出していた土地が売れました。
地域的には微妙なところだったのですが、ステキなご夫婦に購入して頂くことに。
新築の戸建てを建てられるらしいのですが、100坪近くあるのでゆったりとした間取りにできると思います。
最近、新築の戸建てがバンバン建っていますが、売却できたのはその勢いもあったと思います。
札幌近郊では特にその動きが顕著だなぁと感じます。
(住宅メーカーに勤めてれば、かなら歩合給が出てたのではないかと)
我が家の近くでも更地がどんどん無くなっていますし、どんどん新しい建物が建っています。
それだけ需要があるということでしょうが、無理な買い物になってなければな・・と思いますw
始めから無理筋な返済計画になっている場合もあるかもしれません。
なんとか返済はできますが、定年までお勤めを続けなければならないかもしれません。
(これを奴隷契約と言いますw)
こういう時だからこそ冷静になってほしいと思う一方、絶対に一定数は返済に行き詰まり売却されるものが出てくると思います。
そこが狙い目だという見方もできますね。その時に備えて、じっと爪を研ぐのが良いのかもw
私の周りでも「いつ家買うの?」ではなく、「いつ家建てるの?」という言葉が聞かれます。
新築信仰、恐るべしと思いますね。
自分の住まいは中古や賃貸で十分。新築は貸す方に回したいですねw
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません