こんにちは。
ゆとり大家です。
Twitterもやっておりますので、お気軽にフォローしてください!
もうすぐ、10月も終わり。
早いもんですね。
最近、2歳半になったムスメが元気すぎて大変です。
会社から帰宅後、一緒にお風呂に入ることが多いのですが
そこでもめちゃめちゃ遊ぶので、それを制しながら体を洗って
風呂から出ると、ものすごく疲れます。
疲れをとるために風呂に入っているのに…
ですが、明日からは妻の実家に行きます。
(ワタクシは留守番です)
ムスメも10日間ほど同行しているので、
束の間の休息だー と思っていたら、
「とと(←ワタクシのこと)、帰ってきたら遊ぼうね」
「絶対帰ってくるね」
涙を浮かべながらこんなことを言うではありませんか!
知らない間に成長した・・
そして、めったに感動で涙を流さないワタクシも、さすがにうるっときちゃいました。
少しの間、離れて生活するだけなのですが
なんだかこのように思っていてくれていたことに感動してしまいました。
年とったな・・・
子どもって日々成長していますし、これが人間の本質なんだと思います。
無意識のうちに歩き出そうとして、無意識のうちに話し出そうとする。
大人になってしまうと、ついつい守りに入っちゃうのですが、
これではいけませんね。
成長を常に求めていかないと。
まだまだ子どもから学ぶこと、多そうです。
ゆとり大家
応援クリックお願いしまーす
↓ ↓ ↓
コメント